
内容
クリニック開業までにはいくつものステップがあります。多くのステップをこなしつつ、開業後の運用も考えて全体を設計することが大切です。
今回は、開業時に抑えるべきポイントとDX戦略について解説します!
セミナー概要
日時:2025年11月20日(木) 13:00~14:00
会場:オンライン
登壇者:
・株式会社エムネス 営業ビジネスディベロップメント本部セールススペシャリスト 嶋野 直大
・医療法人社団季邦会 理事長/株式会社EN 代表取締役 鎌形 博展
プログラム:
・クリニック開業のポイント
・クリニックにおけるクラウドPACSの有用性
・質疑応答・アンケート
参加費:無料
注意事項
※ ウェビナー会場ご入室の際はお申し込み時のお名前をご記入ください。
※ 視聴用URLの共有はご遠慮ください。視聴予定の方はご登録ください。
※ 本セミナーはWebシステムを利用して実施いたします。インターネット環境があればどこからでもご参加いただけます。
※ セキュリティソフトウェア等の機能により配信システムがうまく機能しない場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
※ セミナーは、録画させていただきます。
※ 競合企業、妨害目的のお申込みはご遠慮ください。入室をお断りさせていただくことがございます。
こんな方におすすめ
- 新規開業をお考えで、クリニック開業に向けて抑えるべきポイントや失敗しないコツを知りたい方
- 医療DXの設計にお悩みの方、DX化したクリニックで効率的なクリニック運営を目指したい方
- 開業済みの先生から、開業についてのポイントを聞いてみたい方
スピーカープロフィール

株式会社エムネス
営業ビジネスディベロップメント本部 セールススペシャリスト
嶋野 直大 氏
営業として体外診断用医薬品および医療機器にて20年以上のキャリア、並行し営業企画部として営業戦略立案、セミナー運営やSalesforceなどのSFA/CRM導入およびシステム管理者に従事。
2024年4月にエムネス入社、院内のクラウド化を提案。
株式会社エムネス:https://mnes-lookrec.com/

株式会社EN 代表取締役
医療法法人社団季邦会 理事長・医師 鎌形博展
東京医科大学救急災害医学講座に在籍中に、慶應義塾大学大学院経営管理研究科・Dartmouth Collegeにて医療政策・経営管理を学んだ。卒後は東北大学発AIベンチャー、東京大学発医療機器ベンチャーの立ち上げに携わる。2019年よりクリニックを承継開業し、現在都内を中心に5院を運営。理事長として医療法人を運営する中で、気付く様々な課題を解決するために、2023年株式会社EN創業。顧客や社会の課題に、正面から向き合うサービスを提供している。
株式会社EN:https://www.med-pro.jp/en/