「あべ胃腸内視鏡・内科」は、福岡市博多区、福岡ららぽーとや福岡空港国際線の近くにあります。無料駐車場24台完備。
「苦しくない」大腸内視鏡検査のために軸保持短縮挿入と静脈麻酔にこだわっています.高性能な内視鏡システムや拡大内視鏡を用いた診断を行っており
日帰り大腸ポリープ切除に力をいれております。
院長:阿部 太郎(あべ たろう) 先生
私は2000年に医大を卒業し、無医村などに赴任しました.
その経験から、病気だけをみるのでなく、人を診ねばならないと学びました。地域医療に携わる中で、内視鏡(カメラ)が必要と考え、大腸内視鏡の全国有名病院で修行してまいりました。
救急車受け入れ台数九州1位の福岡徳洲会病院では多数の内視鏡検査・治療を行わせていただきました。
経験を重ね、消化器内科部長として最大時10名の若手医師の指導にもあたりましたが、より患者さんを近くで診せていただきたいと思い、2018年開院しております。
苦しくない内視鏡や、大腸ポリープ・便潜血など胃腸疾患、総合内科専門医として高血圧・脂質異常・糖尿病の生活習慣病の治療も行っております。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
経歴
- 2000年 自治医科大学卒業 県立宮崎病院で初期研修
- 2002年~2008年 宮崎県内へき地医療機関勤務(所長・副所長)
- 2005年 自治医科大学付属病院消化器内科
- 2008年 県立宮崎病院
- 2010年 秋田赤十字病院 消化器病センター
- 2012年 福岡徳洲会病院 消化器内科医長
- 2017年 福岡徳洲会病院 消化器内科部長
- 2018年10月 あべ胃腸内視鏡・内科 開院
資格
- 日本内科学会総合内科専門医・指導医
- 日本消化器内視鏡学会専門医・指導医
- 日本消化器病学会専門医
- 日本糖尿病協会療養指導医
- H. pylori(ピロリ菌)感染症認定医
クリニック
コンセプト
「苦しくない」おすすめできる、大腸内視鏡検査にこだわり、日帰り大腸ポリープ切除に力をいれております。
特徴
- 内視鏡専門医による内視鏡検査
内視鏡専門医・専門家が苦しくない・こだわりの内視鏡検査により早期がん発見に日々努めています。 - 内科専門医による幅広い診療
総合内科専門医として生活習慣病にも力を入れており、 地域のかかりつけ医になれるよう診療を行っています。 - 高性能内視鏡システム
ハイビジョンズーム機能とNBIシステム搭載の内視鏡システムによる、鮮明な画像診断及び高精度な検査が可能です。 - 鎮静剤を使用した苦しくない内視鏡検査
当院の内視鏡検査は鎮静剤を使い、眠っている間に検査を行っており、多くの患者さんにご満足いただいております。 - 日帰り大腸ポリープ切除手術
内視鏡検査で大腸がんの原因となる腫瘍性ポリープが見つかった場合は、切除手術を行い病気の予防に努めています。 - 無料駐車場ゆったり24台完備
広々とした無料駐車場を完備しておりますので、お買い物のついでにお気軽にご来院いただけます。
施設名 | 医療法人あべ胃腸内視鏡・内科 |
診療科目 | 胃腸内科、内視鏡内科、消化器内科、内科 |
責任者 | 院長 阿部 太郎 |
電話番号 | 092-710-6517 |
所在地 | 〒812-0892 福岡市博多区東那珂3丁目2番30号 2F |
公式サイト | https://abe-hakata.com/ |
Youtube | https://www.youtube.com/@abe-hakata |
https://www.instagram.com/abegiclinic/ |